燃費の悪いスポーツカーを目指す?!

Energyword_2
 Vol.30
   「 骨格筋の運動性能を高め、
              燃費の悪いスポーツカーボディを目指す! 」

 
   Ew30
  さて、今週は筋肉の代謝をテーマにお送りします。
  このメールを読んでくれているあなたは、ワークアウトして筋肉をつける
  大切さを理解してくれていると思います。
  筋肉って、実は布団で寝ていても、ソファでゴロゴロしていてもカロリー
  をどんどん燃やしてくれるんです。
  もちろん、家事やノロノロとした徒歩でもOK!
  とにかく私たちが意識していなくても勝手にカロリーを消費してくれます。
  要するに筋肉を維持するだけでエネルギーが相当量必要だということ。
  具体的な数字で確認していくと、1キロの筋肉を維持するためには、1日に
  100から300キロカロリー程度が必要になります。
  (※筋肉量によって差があります)
  しかし、一方で脂肪1キロを維持するにはたった2~5キロカロリー程度で
  足りてしまうのです。
  この差は本当に驚きです。
  脂肪がいかに働かないかがよく分かりますね。
  だからこそ、カラダを絞りシェイプアップする場合、脂肪を筋肉に変えて
  あげてください。
  怠け者の脂肪はカラダから排除して、働き者の筋肉を迎え入れてください。
  しかもこのアプローチでボディデザインした場合は、その後リバウンドに
  苦しむことがありません。
  なぜなら、筋肉がしっかりついている人は皆日頃から沢山のエネルギーを
  摂っていますから、食事を我慢するというストレスがないからです。
  ここで、筋肉ついてちょっと解説しましょう。
  私たちが持っている筋肉は、大きく言って3つに分けられます。
  1つは「心筋」。
  これは、心臓周りの筋肉で、文字通り心臓を守っている筋肉。
  2つ目は「平滑筋」。
  これは、血管・消化管・気道などのことで、内蔵筋と呼ばれています。
  これら2つの筋肉は自分の意志では動かせません。
  そして、3つ目がとても大事な「骨格筋」。
  骨格筋はその名の通り、骨格の周りについている筋肉のことで、
  これは自分の意志で自由に動かせます。
  骨格筋の目的は、カラダを素早く、そして力強く動かす事。
  人間の物理的な動作の原動力ということですね。
  そして、この筋肉が大量のカロリーを燃やしてくれます。
  もちろん、筋肉が大きければ大きいほどその分カロリーが消費されます。
  ちょうど車に例えるなら、エキサイティングなスポーツカーのようなもの。
  高出力のエンジンを積んだスポーツカーはどんどんガソリンを消費します。
  力強くてCoolなスポーツカーは皆燃費が悪いですよね?
  グラマラスな車体をきびきびと走らせようと思うと、どうしてもそうなって
  しまいます。
  あなたのカラダはスポーツカーですか?
  それとも…?
  もしも今現在、燃費の良いハイブリッドなカラダになってしまっている人は、
  ぜひ定期的にエクササイズを行なって骨格筋を強化してください。
  これまで日常的に運動をしていなかった人が本気でワークアウトを始め、
  健康的なものを食べ始めても、実は最初のうち(スタートから2ヶ月程度)は
  ほとんど体重が変わらないので、やる気をなくしてしまうかもしれません。
  この状態、実は筋肉が脂肪よりもはるかに重いために起こること。
  しかし、ウエストのくびれやカラダ全体がスッキリしてきたことは鏡の前に
  映った自分を見ればきっと分かると思います。
  そして、一定の期間を過ぎれば、体型、体重に目に見えて変化が現れます。
  ここを乗り切ればもう無理して気持ちを動かさずともカラダがエクササイズを
  勝手に求めてきます。
  このスタートから2ヶ月ほどの最初の山を乗り越えるコツは、ズバリ、
  ”自分にあったエクササイズを行なうこと”
  エクササイズメニュー自体が自分に合っていなければ結果が出にくく、
  努力そのものが継続できません。
  もし、自分に合ったメニューが分からないという場合は、私たちに相談して
  ください。
  現在、無料のトライアルサービスとして、ワンポイントカウンセリングを
  行なっています。
  沢山の方からご相談をいただいていますが、やはり人それぞれ筋力レベル等も
  違いますから、1対1のカウンセリングを役立てていただいてます。
  本当に色々なご要望があり、私自身も日々新しい気づきを得ています。
  貴重なケーススタディを積ませていただいき感謝!、という気持ちなんです。
  燃費が悪く(笑)、Coolなカラダを目指したいという方のご相談をお待ちしてます!
  お気軽にご連絡ください。
  
  Editor/ 森 俊憲

  Energyback
 ■ BodyQuest  ———————————————-
   OnepointOrdermenuMailseminar
       ※効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります


全身の4割が筋肉?!

  横浜市が運営するスポーツ施設で「体組成」を測定しました。
  というのも、実は恥ずかしながらこれまで正確に計測したことが
  なかったんです…。
  自分を勝手に成人病や生活習慣病とは無縁の人間としてカテゴリー
  してしまっていたのですが、やはり仕事柄きちんと自分の体のデータは
  把握しておかないといけないので。
  そこで、最新設備での体組成測定と体力測定が受けられるプログラム
  を受けさせていただきました。
  まず、体組成を計測。
  結果が別表です。
  Image1
  体脂肪率が6.5%という数値には自分でも少々驚きました。
  先生からはまさに「ボディビルダーのカラダだ」、と言われましたが、
  実は、このくらい体脂肪が低い人の場合は、最新の機械でも精密には
  図りきれないらしいです。
  しかし、BMIもほぼ理想的な数値を示していたので一安心。
  あと、へーっと思ったのは筋肉率と筋肉量が測れること。
  驚くことに私の体は4割が筋肉なんですね(笑)
  どうりでプールに入ると体が底のほうへ沈んでいくわけです…。
  そして、次に5つの種目による基本体力測定の結果。
  【筋力】握力:(R)57.4Kg (L)52.2Kg
  【平衡性】閉眼片足立ち:1分7秒  ※軸足がぶれたらNG
  【敏捷性】全身反応時間:0.334秒
       ※ランダムな光に反応して動作(両足ジャンプ)
  【柔軟性】長座体前屈:46.0cm
  【瞬発力】垂直飛び:72cm
  【心肺持久力】踏み台昇降:評価待ち
  これらもなかなかの結果でした。
  中には計測始まって以来の高いスコアもあったようでして。
  (内心は子供のように喜んでました。。)
  来年はビーチバレーもまたちょっとマジでやりたいなと思ったり。
  Image2
  とは言っても、私はボディビルダーのようなストイックな努力は全く
  していません。
  身近な人は皆知っていると思います。
  ただ、データ的にもバランスがとれているようですので、良質な運動は
  できているのだと思います。
  BodyQuestでは、一人ひとりにオーダーメイドのプログラムを作成して
  ますので、ご興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。
  半年間私が2人3脚で背中を押し続けます!
  あ、ちょっと話がそれました…
  来週には、これらの測定結果を基にした私向けの具体的なプログラムが
  完成し、それをいただけるそうなので今からとても楽しみにしてます。
  

  BodyQuest 
  ボディデザイナー 森 俊憲

 ■ BodyQuest  ———————————————-
   OnepointOrdermenuMailseminar
       ※効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります


某大手女性雑誌の取材

  Seven1
  ExerciseディレクターのKazが某大手女性雑誌の取材を受けました。
  ダイエットエクササイズを継続するためのコツや、自宅でできる
  効果的なエクササイズを紹介しました。
  エクササイズもカラーの写真入りで紹介されるとのこと。
  また、取材場所は有名芸能人も良く使うという渋谷にある素晴らしい
  ホテルの部屋をお借りしました。
  エクササイズの撮影もあり、ある程度のスペースも必要ですし。
  そこで、知人である支配人に無理を言ってお願いしたんですが、
  さすがはDesign HOTELとして評判のホテル、しかも60平米以上もある
  スィートルームで最高のロケーションでした。
  快く承諾してくれた支配人に感謝です!
  
  雑誌は来月発売予定。
  詳細はまたこのブログでお知らせします。
  
  

  BodyQuest 
  ボディデザイナー 森 俊憲

 ■ BodyQuest  ———————————————-
   OnepointOrdermenuMailseminar
       ※効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります


全国フォーラムに出展参加します!

  今月(11月)の最終週、東京ビッグサイトで開催される展示会に、
  「株式会社ボディクエスト」として専用ブースを設け、出展参加致します!
  この展示会は、これからの社会の担い手である全国の有望ベンチャー
  企業が 一堂に介するイベントです。
  私たちは、主力サービスである「ボディデザインプログラム」の紹介を
  来場者の 方々へ直接ご紹介していきます。
  ブース内では、簡単なワークアウトなども私たちが直接ご紹介する
  予定です。
  入場は無料ですので、お時間のある方はぜひご来場ください。
  お待ちしてます!
  
  ●名  称: 全国インキュベーション・フォーラム2007
         Photo01
         ※昨年度の会場写真
  ●開催日時: 2007年11月28日(水)~30日(金)
           10:00~17:00(最終日は16:30まで)
  ●会  場:東京ビッグサイト
         東4ホール(約150ブース)
  ●主  催:独立行政法人 中小企業基盤整備機構
  ●後  援:経済産業省/
          日本新事業支援機関協議会(JANBO)/日刊工業新聞社 他
 
  ●株式会社ボディクエストの小間番号:IF-80
  ========================================================
  ■ ステージプレゼンテーションも実施
   11月29日(木)13:20~は、私が会場内ステージにて、
   『セルフボディデザインの表現方法』と題したプレゼンテーションも
   行ないます。
   ご興味のある方はぜひステージのほうにもお越しください。
  ========================================================
  より詳しい展示会情報は以下のページでご覧いただけます。
  http://incu-forum.smrj.go.jp/index.html
  

  BodyQuest 
  ボディデザイナー 森 俊憲

 ■ BodyQuest  ———————————————-
   OnepointOrdermenuMailseminar
       ※効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります


ボディケアサービス体験

  オールアバウト「男のボディケア」の企画で、
  オイルマッサージと指針整体を体験取材してきました。
  聞いたところによると、この記事を公開した後、問い合わせが
  急増しているとのことで。
  私としても嬉しいですね。
  時間ができたら個人的にまた行ってみたいと思います!
  Am4
  目からうろこの究極オイルマッサージ
  Seitai5
  指先ひとつで全身すっきりリフレッシュ!
  あと、「ダイエットエクササイズ」でも先日任天堂さんからお借り
  したWii Sportsの記事をアップしました。
  話題のWii Sportsで笑いながら汗を流そう!
  次はWii Fitが気になってます。

  BodyQuest 
  ボディデザイナー 森 俊憲

 ■ BodyQuest  ———————————————-
   OnepointOrdermenuMailseminar
       ※効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります


短時間の集中ワークアウト

Energyword_2
 Vol.29
   「 短時間の集中ワークアウトが、
                脳と身体(筋肉)を研ぎ澄ませる! 」

 
   Ew29
  セルフボディデザインに挑戦していると、
  「今日こそはワークアウトしたい!、でも時間がない…」
  という状況、日常的に結構ありませんか?
  日ごろの生活の中で、仕事や家事・勉強をしながら週に数回、
  コンスタントにワークアウトを行う時間を確保するのはとても大変。
  また、いくら自分の意志が固くても、突発的な用事や人間関係上の
  付き合い(飲み会)などイベントなども割り込んできます。
  これからは忘年会シーズンにも突入しますから、なお更ですね…。
  しかしです。
  そこで「今日は時間がないからしょうがない…(ワークアウト中止)」
  とあきらめずに、普段1時間のところ今日は30分しかとれなくても、
  ワークアウトはぜひとも実践してください。
  やはり、運動を行なう日の間隔が空いてしまうと、せっかく身体や
  筋肉に与えた良いテンションが緩んでしまいます。
  もしも丸々1週間も間が空いてしまったら、それこそどんなにハードな
  運動をしたとしてもその効果は消えてしまうのです。
  ですから、
  たとえいつもの半分しか時間がなくても、その分インターバルの時間を
  短くしたり、大きな筋肉を使うワークアウトを優先させたりして、
  短時間でいつもの60~70%位の成果を上げようと努力してみてください。
  本気でボディデザインを実現したいという場合、目的にもよりますが、
  週に2~3回、さらにシェイプアップを目的とする場合には1日おき位
  で身体(筋肉)に刺激を与えることがとても大切です。
  毎回のワークアウトが100%でなくても良いんです。
  何よりもワークアウト実施日の間隔が大きく空けないことが先決。
  さらに、
  このように限られた時間の中で最大限のワークアウトを行おうとすると、
  実は意外な効果も出てくるのです。例えば、
  ・自然と集中力が高まり、意識が研ぎ澄まされてきます
  ・目的意識がハッキリするのでワークアウトにも創意工夫が生まれる
   ようになります
  簡単に言うと、「だらだらしなくなる」ということ。
  また、意識が高まっているのでその気合いにカラダ(筋肉)も不思議と
  反応します。
  運動しない日が続いてしまうと、気持ちまでだらけてきますよね?
  実は私自身も以前はそうでした。
  仕事が忙しくなると、ワークアウトの間隔が大きく空いてしまい、次第に
  体力や気力が低下してなんとなく運動そのものが億劫になっていました。
  いわゆる「やる気のある自分と、サボりたい自分の葛藤」です。
  きっとあなたもなんとなく見に覚えがあるのではないでしょうか?
  しかも、その遅れを取り戻そうとしたいが為に、
  「次のワークアウトでは120%頑張るぞ!!」と。
  そういう気負いが逆にプレッシャーになってしまったり…。
  ワークアウトが続かないという方の大半は、忙しくて運動する日が無い
  ということを理由に、いつの間にかワークアウトの間隔が大きく空いて
  しまい、気持まで萎えてしまうことなんです。
  ですから、ワークアウトを継続し能率や効果を最大限に高めるためにも、
  いかに短時間で効果的な運動を行えるかを考え、実践してみることが
  重要です。
  短時間でもやるとやらないとでは本当に天と地の差。
  やってみればわかります。
  このやり方を実践しているとモチベーションもしっかりと保たれますし、
  何よりも身体(筋肉)のテンションが良い状態でキープできますから、
  ぜひ参考にしてみてください。
  
  Editor/ 森 俊憲

  Energyback
 ■ BodyQuest  ———————————————-
   OnepointOrdermenuMailseminar
       ※効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります


ワンポイントカウンセリングをスタート

  この度、
  ”理想のボディデザイン実現に挑戦したいという方、
   これからボディデザインプログラムにトライしてみたいという方を対象に、
   フリーのワンポイントカウンセリング(期間限定)をスタートしました”
  =================================================
 
  Onepointti2
  「メール、電話、1対1の面談スタイルいずれもOK!」
  お互いの気持ちや情報を1対1でシェアすることで、
  あなただけにオンリーワンの「本物の活きた知恵」が生まれます。
  詳細とお申込はこちらのページから
  ==================================================
  個人のボディデザイン・体づくりには一般論を当てはめることは出来ません。
  また、個々人に普段の生活や仕事が存在し、運動最優先のライフスタイルを
  構築することは実際には難しいはず。
  ですから私たちは、正論を振りかざすことは決して行ないません。
  そのやり方が本質的な成果に繋がる指導にはならないと考えているからです。
  このカウンセリングで、あなたが普段抱えている素朴な疑問や想いに応えます。
  (相談の一例)
   「有酸素運動なしでメリハリボディを実現する方法は?」
  「体力的にハードなワークアウトを続けていく自信がない」
  「飽きっぽい自分でもモチベーションを維持し続けられるのか不安」
  「○○の部位を△△にするにはどうすれば良いのか?」
  この機会を利用し、
  是非あなただけのオンリーワンの理想のボディデザインを実現するための
  ヒントを手に入れてください!
  カウンセリングの手段は、Eメール、電話、面談形式のいずれにも対応。
  ご都合に合わせて選択できます。 
  本カウンセリングはトライアルサービスとして無償で提供いたしておりますが、
  一方で、私たちもその分だけリアルなケーススタディを積み重ね、日々新しい
  気づきを得ることになります。
  そしてボディクエストのサービス品質そのものにも一層磨きがかかります。
  一人でも多くの方のご参加をお待ちしています。
  

  BodyQuest 
  ボディデザイナー 森 俊憲

 ■ BodyQuest  ———————————————-
   OnepointOrdermenuMailseminar
       ※効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります


ストロングポイントを見つける

Energyword_2
 Vol.28
   「 自分のストロングポイントを見つけ、
                さらなるレベルアップの突破口を作る! 」

 
   Ew28
  先日、あるトレーナーの方と一緒にジムでワークアウトを行ないました。
  結論から言うと、かなり新鮮な気づきを得ることができました。
  久々に、自分のカラダづくりに対するポジティブな気持ちが湧き上がって
  きました。
  普段スポーツクラブやジムに行く場合、私はかなり孤独にワークアウトを
  こなします。
  目的も、筋肉を大きくしたり、競技スポーツのための肉体強化というわけ
  ではなく、ボディデザインの維持ということが主なので、ごくマイペースな
  感じでいつものメニューを消化していきます。
  ということで、ワークアウト中に自分のMAXの力を振り絞るということは
  ほとんどありませんし、自分の筋力もほぼこの辺りが限界なのだろうな、
  と思っていました。
  しかし、そのトレーナーさん曰く、
  「森さんはちゃんとやれば、まだまだメチャメチャ伸びますよ」と。
  初めてトライする種目でも姿勢のバランスが良いし、特に胸の筋肉が強い!
  とのこと。
  単純な性格なので、素直に喜びました。
  こう言うのもおこがましいですが、これまでもなんとなく自負はありました。
  ただ、そうやって客観的に指摘されるとやはり自信になるものです。
  振り返ってみれば、
  確かに元々大胸筋が強く、まずはそこをもっと伸ばそうと努力したからこそ、
  ここまでワークアウトを継続し、ボディデザインも維持してこれたような
  気がします。
  胸筋が発達してきたら、その拮抗する筋肉である広背筋を鍛えよう。
  そして、上半身が強くなってきたら、全身のバランスをとるように下半身も
  しっかり強化しなくちゃな、という感じで。
  そうすることで、全体(全身)のレベルアップが図れました。
  ボディデザインの実現方法は色々あると思いますが、やはりまずは自分の長所
  =ストロングポイントを見つけ、そこを強化するというのが大事だと思います。
  勿論、ウィークポイントを人並みにしようというアプローチもあるでしょうが、
  それだとワクワク感が得られません。
  人間が何かにチャレンジしようという時には、このワクワク感がモチベーション
  となります。
  仕事も勉強もそうですよね?
  苦手なものを克服する、という行為はかなり精神的に辛いものです。
  それよりも、自分なりに自信のある部分のエッジを立たせていくということの
  ほうが断然楽しく感じます。
  ですから、あなたなりの強い部分や興味のある部分を優先的にターゲットに
  してワークアウトを行なっていくことをおすすめします。
  人間の感情は割りと単純で、
  自分はここが強い!と思っていれば、ちょっとくらいの辛さなら踏ん張れます。
  一方で、弱いと思っている部分だと気持ちのほうもすぐ折れてしまうと思います。
  どこが強いか?という点に関しては、思い込みで構いません。
  「なんとなく自分はここが強そうだ!」
  「このチャームポイントをされに引き立たせよう!」
  というノリでチャレンジしてみてください。
  そうすることで、きっと大きなレベルアップの突破口が開かれるはずです。
  私もこれから胸筋の強化を突破口にして、さらに全身のレベルアップを図っていく
  つもりでいます。
  
  Editor/ 森 俊憲

  Energyback
 ■ BodyQuest  ———————————————-
   OnepointOrdermenuMailseminar
       ※効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります


心地よい痛みを感じて

Energyword_2
 Vol.27
   「 心地よい痛みを感じて、
                ポジティブな成長サイクルを描く! 」

 
   Ew27
  先週は、適切な範囲でストレスをかけることが心身共にタフになる。
  というテーマをお送りしました。
  あなたは自分の適切なエクササイズをする事によって、ココロにも変化が
  起きましたか?
  エクササイズで十分に体を動かし、汗をかくと、誰もが「自己充実感」を
  味わうことができます。
  そして、その中には物理的な効果として、以前よりカラダが引き締まった、
  背中や腰の痛みが取れた、などがあることはもちろんですが、
  何よりも
  自分自身の積極的な行動から生まれる、メンタル的なプラスの効用、
  ”ワクワクする気持ちよさ”があるのだと思います。
  この”ワクワクする気持ちよさ”はやる気を起こさせる最も大事な要素。
  今回は具体的にどのようにしたらこの感覚をより感じられるのか?
  これを探っていきたいと思います。
  結論から言うと、エクササイズ中の”痛み”のコントロールがとても重要な
  ポイントになります。
  ジムに行ったり、動画コンテンツなどを観ながらエクササイズしている時に、
  「辛いな…」と思うことがよくあると思います。
  しかし、この”辛い”にも沢山ありますよね。
  ”辛いけど、良い刺激を感じてなんだかとても効きそう!”
  とハイな状態をキープし続ける場合。
  例えば、好奇心を持って始めてトライした”ビリーズブートキャンプ”など
  を思い出して頂ければ分かりやすいと思います。
  その反対の”辛い”は、いきなり上級者向けのスタジオレッスン等に出て、
  周りに上手くついていけなかったり、無理な負荷をかけたワークアウトに
  挑戦して思うように動作できなかったり。
  体も気持ちも萎んでしまって辛い、おまけに翌日は歩けないほど筋肉痛。
  このような場合、軽い挫折感と疲労感だけが残ってしまいます。
  適切なストレスはボディデザインの効果を上げ、また精神的にもタフになる
  大切な要素ですが、今自分にかかっているストレスが適切なのかということ
  を理解していないと、せっかく頑張っているのに不快な疲労感だけが残り、
  結果として、運動から遠ざかってしまうと言う事にもなりかねません。
  ストレスがカラダにかかり辛いな…と思っても、それが適切であれば、
  良質の刺激となり、心地よくポジティブに感じられるでしょう。
  しかし、許容範囲を超えたオーバーストレスな場合は、プレッシャーとなり
  果ては、やる気がなくなってしまう場合があります。
  自分には無理だ…、という気持ちです。
  そうなる前に、痛みが発する信号に耳を傾ける必要があります。
  簡単に言えば、カラダが悲鳴をあげて「やめて!!」と言っている状態。
  悲鳴をあげているのに、無視し続けるとどうなるか分かりますよね?
  頑張っているのに、途中で止めることは勇気がいるものです。
  自分の体力や精神的弱さを認めるようなもの、と思ってしまっていませんか?
  しかし、刺激が心地よく感じられないのは既にキャパを超えている証拠。
  楽しい時は、自分の弱い部分だなどという側面に目が行かないはずです。
  そして、ワークアウトした後に、回復のために美味しく食事をしたり、
  心地よい睡眠を取れるようになります。
  これが、食欲もなくなるくらい、またはその反対で過食になったり、
  眠れないというのは今の自分に相応しくないストレスなのかもしれません。
  カラダを動かす、食事をする、睡眠を取る。
  というのは、人間の基本的な行動です。
  この基本的な行動がカラダに取って非常によいサイクルをもたらします。
  丁度三角形をイメージして、3点が上手くバランスとれているとキレイな
  円になりますよね。
  その円がキレイに回り始めて、ポジティブな円を描きだします。
  しかし、基本的行動がバランスを崩していると、キレイな円は描けず
  デコボコしているのでキレイに回れません。
  これは、抽象的な話ですが分かりやすい例えだと思います。
  キレイな円を描くようになるには、”痛み”のコントロールが1つの基準
  となる事を意識して、今日の痛みは適切か?それとも許容範囲を超えた
  ストレスか?を基準にワークアウトを行ないましょう。
  それがボディデザイン成功の一つの鍵になります。
  
  Editor/ Kaz

  Energyback
 ■ BodyQuest  ———————————————-
   OnepointOrdermenuMailseminar
       ※効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります


Wii Sports

  今日の天気はすさまじいですね。
  あまりの強風で窓はもちろん、玄関のドアまで開きづらい。
  そもそも台風ってこの時期にくるもんですか?
  ということで、今日は一日家に閉じこもりっきりなので、
  先日オールアバウトの原稿制作のために任天堂さんからお借りした
  Wii Sportsで遊んでおります。
  Wii本体も持っていなかったという時代遅れの我が家ですが、
  体験してみてびっくり。
  これ結構マジですごいです。
  リモコンセンサーの精密な感度にも驚きましたが、テニスやボクシング
  などは十分エクササイズになりますよ。
  事前の想像では、ソファにでも腰掛けて腕だけでリモコンを振っても
  できるんだろうななどということを思っておりましたが、いやいやそれが。
  何気に息を切らしたりして。
  愛犬が不思議そうに見上げてました(笑)
  体力測定などもあり、割とリアルな結果が出たりして大笑いです。
  この詳しい模様は、来月半ばのオールアバウト「ダイエットエクササイズ」
  記事にて紹介します。
  
  

  BodyQuest 
  ボディデザイナー 森 俊憲

 ■ BodyQuest  ———————————————-
   OnepointOrdermenuMailseminar
       ※効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります